アンド美容外科
についてABOUT
アンド美容外科の
医療痩身とはABOUT US
アンド美容外科のオーダーメイド医療痩身サービスでは、医療機器による施術をはじめ、注射や医療機器、内服などを組み合わせ、一人ひとりのご希望や身体の状態に合わせて「美しく痩せる」を目指します。
美しく痩せることで、自信と充実感に満ちた毎日を送れるよう、アンド美容外科が全力でサポートします。
アンド美容外科が
選ばれる理由REASON
-
01
理想の体型へ導く
医療アプローチ医療技術を用い、医学的・科学的な根拠をもとにリバウンドしにくい理想の体型へと導きます。
エステやジムなどでは扱えない医療機関でのみ使用可能なダイエット機器やダイエット薬を用い、医学的なリスクを把握している医師や看護師が施術を行います。
つらい運動や食事制限は必要ないので、楽に痩せたいと考えている人におすすすめです。 
-
02
一人ひとりに合わせた
ダイエットプランを提案脂肪を溶かす・取り除く注射治療、脂肪冷却やハイフなどの医療機器施術、食欲を抑え体重減少につなげるダイエット薬、これらの豊富な医療痩身メニューから一人ひとりの現在の体型や目指す姿に合わせてダイエットプランを提案します。

-
03
安心して通える
全国20院以上を展開し、ほとんどのクリニックが駅から徒歩約5分以内の好立地。通いやすさにこだわっています。
料金は、プラン・料金ページに記載されている金額のみで、追加費用の心配はありません。さらに、カウンセリングは無料で受けられます。
施術前の疑問や術後の痛みなど、不安なことがあれば、LINEやお電話でいつでもお気軽にご相談ください。 
多くの患者様が
AND medical groupを選んでいますPATIENTS
- ※契約者数は痩身を含む全メニューを対象としたものです。
- ※体重の変化には個人差があり、施術の内容や回数によっても変わることがあります。減量の目標がございましたら、カウンセリング時にご相談ください。
- ※2025年1月から6月までに施術を受けられた患者様の内容です。
- ※体重の変化(平均)は、初回施術時から1〜3か月後まで体重データが確認できた方の変化の平均値を算出しています。
- ※AND medical group 調べ
- 法的記載事項
-
【脂肪吸引注射に関する法的記載事項】
- 治療内容:気になる部位の脂肪を、細い注射針で吸引する施術です。
- 治療回数:1回(1部位10cm×10cm)
- 費用:14,800円(税込)
- 主なリスク・副作用:施術後、筋肉痛のような痛みがありますが、処方する痛み止めを服用することでコントロールが可能です。吸引した箇所の赤み、内出血、浮腫、むくみなどは時間の経過とともに軽減します。神経損傷などが起こることがあります。
【脂肪吸引に関する法的記載事項】
- 治療内容:カニューレと呼ばれる細い管を皮下に挿入し、余分な皮下脂肪を直接吸引・除去する美容医療の施術です。運動や食事制限では落としにくい部分の脂肪を物理的に除去できるため、即効性のある部分痩せ・ボディラインの引き締めが可能です。
- 治療回数:1回(1部位10cm×10cm)
- 費用:14,800円(税込)
- 主なリスク・副作用:内出血・腫れ・むくみ、皮膚のたるみ・凹凸、感染症、しこり・硬結、神経損傷・感覚異常、血腫・脂肪塞栓症、麻酔による合併症が起こる場合があります。
【脂肪冷却に関する法的記載事項】
- 治療内容:脂肪細胞を冷却して破壊し、体外に排出することで部分痩せを目指す美容治療です。
- 治療回数:1回
- 費用:1回(4部位):119,200円(税込)
- 主なリスク・副作用:発赤、内出血、凍傷、痛み、感覚鈍麻、神経損傷が起こる可能性があります。
- ※使用機器:Snoer α(機器)は未承認機器・医薬品です。
- ※入手経路等:当院医師の判断の元、個人輸入をしています。
個人購入された医薬品などの使用によるリスクに関する情報は下記URLをご確認ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/index.html - ※国内の承認医薬品等の有無:同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。
- ※医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度について:万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度の対象外となります。
- ※諸外国における安全性等に係る情報:現在重大なリスクは報告されておりません。
【EMSに関する法的記載事項】
- 治療内容:電気刺激により筋肉を直接収縮させることで、筋力強化・脂肪燃焼・ボディラインの引き締めに効果的な施術です。
- 治療回数:2〜4回
※契約プランにより回数が変わります - 治療期間:1~6ヶ月
※契約プランにより期間が変わります - 費用:3,324,000円〜3,714,000円(税込)
※契約プランにより料金が変わります - 主なリスク・副作用:一時的なむくみ、筋肉痛など
- ※使用機器:EM-sculptingは未承認機器・医薬品です。
- ※入手経路等:当院医師の判断の元、個人輸入をしています。
個人購入された医薬品などの使用によるリスクに関する情報は下記URLをご確認ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/index.html - ※国内の承認医薬品等の有無:同一の成分や性能を有する国内承認医薬品等はありません。
- ※医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度について:万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度の対象外となります。
- ※諸外国における安全性等に係る情報:同一の性能を有する他の医療機器等はありません。
【ハイフに関する法的記載事項】
- 治療内容:超音波のエネルギーを皮膚の奥深くに集中させ、皮膚を切らずにリフトアップや脂肪溶解を行う美容医療技術です。医療機関で受けられる「医療HIFU」は、高出力で、より深い層までアプローチできるため、より高い効果が期待できます。
- 治療回数:2〜4回
※契約プランにより回数が変わります - 治療期間:1~6ヶ月
※契約プランにより期間が変わります - 費用:3,324,000円〜3,714,000円(税込)
※契約プランにより料金が変わります - 主なリスク・副作用:火傷、毛嚢炎、色素沈着、浮腫、神経麻痺、発赤、腫脹、鈍痛、頬のコケ
- <ソノクイーン>
- ※使用機器:ソノクイーンは未承認機器・医薬品です。
- ※入手経路等:当院医師の判断の元、個人輸入をしています。
個人購入された医薬品などの使用によるリスクに関する情報は下記URLをご確認ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/index.html - ※国内の承認医薬品等の有無:同一の成分や性能を有する国内承認医薬品等はありません。
- ※医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度について:万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度の対象外となります。
- ※諸外国における安全性等に係る情報:同一の性能を有する他の医療機器等はありません。
- <ウルトラセルQ+>
- ※使用機器:ウルトラセルQ+は未承認機器・医薬品です。
- ※入手経路等:ジェイシス社製(韓国)より入手しています。
- ※国内の承認医薬品等の有無:同一の成分や性能を有する国内承認医薬品等はありません。
- ※医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度について:万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度の対象外となります。
- ※諸外国における安全性等に係る情報:韓国のMFDS(旧KFDA)、欧州のCE承認済みです。
- <ウルトラセルZI>
- ※使用機器:ウルトラセルZIは未承認機器・医薬品です。
- ※入手経路等:ジェイシス社製(韓国)より入手しています。
- ※国内の承認医薬品等の有無:同一の成分や性能を有する国内承認医薬品等はありません。
- ※医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度について:万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度の対象外となります。
- ※諸外国における安全性等に係る情報:韓国のMFDS(旧KFDA)承認済みです。
【LDMに関する法的記載事項】
- 治療内容:高密度超音波治療器を利用した皮膚治療法です。老化した肌細胞に高密度の振動エネルギーを与えることで、肌の弾力を持たせ、引き締めやみずみずしい効果が期待できます。周波数を変更することでシワ、たるみ、ニキビ、アトピー、ケロイドなどの症状の原因を効果的に減らすことも期待できます。
- 治療回数:2〜4回
※契約プランにより回数が変わります - 治療期間:1~6ヶ月
※契約プランにより期間が変わります - 費用:3,324,000円〜3,714,000円(税込)
※契約プランにより料金が変わります - 主なリスク・副作用:発赤、腫脹、熱感、痛み、乾燥など
- <Wellcomet>
- ※使用機器:Wellcometは未承認機器・医薬品です。
- ※入手経路等:当院医師の判断の元、個人輸入をしています。
個人購入された医薬品などの使用によるリスクに関する情報は下記URLをご確認ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/index.html - ※国内の承認医薬品等の有無:同一の成分や性能を有する国内承認医薬品等はありません。
- ※医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度について:万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度の対象外となります。
- ※諸外国における安全性等に係る情報:同一の性能を有する他の医療機器等はありません。
- <LTM>
- ※使用機器:LTMは未承認機器・医薬品です。
- ※入手経路等:当院医師の判断の元、個人輸入をしています。
個人購入された医薬品などの使用によるリスクに関する情報は下記URLをご確認ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/index.html - ※国内の承認医薬品等の有無:同一の成分や性能を有する国内承認医薬品等はありません。
- ※医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度について:万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度の対象外となります。
- ※諸外国における安全性等に係る情報:同一の性能を有する他の医療機器等はありません。
- <DaMA medi plus>
- ※使用機器:DaMA medi plusは未承認機器・医薬品です。
- ※入手経路等:当院医師の判断の元、個人輸入をしています。
個人購入された医薬品などの使用によるリスクに関する情報は下記URLをご確認ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/index.html - ※国内の承認医薬品等の有無:同一の成分や性能を有する国内承認医薬品等はありません。
- ※医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度について:万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度の対象外となります。
- ※諸外国における安全性等に係る情報:同一の性能を有する他の医療機器等はありません。
【脂肪溶解注射に関する法的記載事項】
- 治療内容:脂肪溶解注射とは、脂肪細胞を溶解し排出する効果が期待できる薬剤を注射する痩身施術です。
- 治療回数:1回
- 費用:14,800円(税込)
- 主なリスク・副作用:内出血、腫れ、色素沈着、しこりなどが一時的に起こることがあります。また、アレルギー反応や神経損傷などが起こる可能性があります。
- <V Light Solution >
- ※使用機器:V Light Solutionは未承認機器・医薬品です。
- ※入手経路等:韓国KB Med社が製造したものを当院で個人輸入しています。
個人購入された医薬品などの使用によるリスクに関する情報は下記URLをご確認ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/index.html - ※国内の承認医薬品等の有無:同一の成分や性能を有する国内承認医薬品等はありません。
- ※医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度について:万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度の対象外となります。
- ※諸外国における安全性等に係る情報:以下の国で化粧品としての認証を取得しております。
・韓国(MFDS)、ヨーロッパ(CPNP)、ドバイ(UAE)、インドネシア(BPOM)
- <カベリン>
- ※使用機器:カベリンは未承認機器・医薬品です。
- ※入手経路等:NEW FACE Laboratories社(韓国)が製造したものを当院で個人輸入しています。
個人購入された医薬品などの使用によるリスクに関する情報は下記URLをご確認ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/index.html - ※国内の承認医薬品等の有無:同一の成分や性能を有する国内承認医薬品等はありません。
- ※医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度について:万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度の対象外となります。
- ※諸外国における安全性等に係る情報:諸外国で重篤な安全性情報の報告はありません。
- 当治療に用いる医薬品の主成分デオキシコール酸は、米国・FDA(アメリカ食品医薬品局)認証医薬品です。
お気軽に
ご相談ください



