LDM顔やボディにハリを与えて引き締めるLDM

LDM(水玉リフティング)は超音波治療器で、高密度超音波の振動エネルギーで顔やボディの細胞に刺激を与えて肌に弾力を促します。特に脂肪細胞と代謝が悪くなり排出されなかった老廃物と結びついてできるセルライトの解消に効果的です。

特 徴01

セルライトや肉割れを減らせる

セルライトや、急激な体重増加によって起こる肉割れは、マッサージなどでは改善しにくいものです。LDMを照射することでセルライトの分解を促すなどして、改善します。

特 徴02

美肌効果や引き締め効果が期待できる

コラーゲンを増殖させ、肌をみずみずしく整えます。また、新陳代謝を促進し、健康的で若々しく引き締まった見た目になり、小顔効果も期待できます。

特 徴03

肌を整えながら美しく痩せる

他の施術と合わせて行うことも可能です。併用することで、肌にハリを与えて引き締めながら痩せるといった相乗効果が期待できます。

施術の流れSTEP

STEP01

カウンセリング

ご希望の部位を確認し、治療の効果やリスクなどを説明します。

STEP02

洗顔

お顔に照射する場合は、クレンジングや洗顔を行っていただきます。

STEP03

照射

気になる部位にLDMを照射します。

STEP04

クールダウン

肌を冷やしてクールダウンさせます。

施術詳細DETAIL

施術時間 治療回数 治療期間 痛み

約30分

2〜4回

  • ※契約プランにより回数が変わります。

1~6ヶ月

  • ※契約プランにより期間が変わります。

  • 施術時間

    約30分

  • 治療回数

    2〜4回

    • ※契約プランにより回数が変わります。

  • 治療期間

    1~6ヶ月

    • ※契約プランにより期間が変わります。

  • 痛み

ダウンタイム

施術後メイクが可能です。

リスク・副作用

発赤、腫脹、熱感、痛み、乾燥など。

  • ※当院は看護師が施術を行います。

料金

3,324,000円〜3,714,000円(税込)

  • ※契約プランにより料金が変わります。

よくある質問Q&A

敏感肌ですが受けられますか?

しわやたるみ、ニキビやアトピーなどの皮膚疾患の改善のために行うこともある施術ですので、肌への刺激が少なく、敏感肌の人でも受けられます。

施術後に気を付けることは
ありますか?

美肌効果を維持するため、保湿や水分補給をしっかり行ってください。施術後数日は、激しい運動やサウナ、飲酒は控えるようにしてください。

ハイフとの違いはなんですか?

ハイフは直接脂肪に超音波を照射して、熱によって脂肪細胞を減少させてサイズダウンを目指すものです。LDMは高密度超音波の振動エネルギーを与えて肌にハリや弾力を持たせ、リフトアップやしわ・たるみ改善を狙います。