脂肪吸引確実に脂肪を減らしてサイズダウンLIPOSUCTION

  • 短期間で効果が感じられる
  • リバウンドしにくい
  • 部分的な改善が可能

脂肪吸引とは

専用の医療機器を使って余分な脂肪を吸引し、狙った部分の脂肪だけを物理的に除去します。他の施術より一度に多くの脂肪を減らすことができ、短期間で劇的な効果が期待できます。

脂肪吸引とは

専用の医療機器を使って余分な脂肪を吸引し、狙った部分の脂肪だけを物理的に除去します。他の施術より一度に多くの脂肪を減らすことができ、短期間で劇的な効果が期待できます。

特 徴01

多くの脂肪が取り除ける

一度の手術で多くの脂肪を取り除けるため、確実に脂肪を減らせ、高い効果が期待できます。また、1cmほどの切開ですむので、大きく目立つ傷跡は残りません。

特 徴02

脂肪細胞自体を取り除くためリバウンドしにくい

脂肪細胞を直接取り除くことで、再び脂肪細胞が増えることがないため、リバウンドしにくく効果が長続きします。

特 徴03

気になる部位の部分痩せが可能

確実に痩せたい部分の脂肪だけにアプローチでき、施術後すぐに変化を感じられます。ダイエットしても脂肪が落ちにくい部分がある人や、特定の部位だけ痩せたい人におすすめです。

施術の流れSTEP

STEP01

カウンセリング

ご希望の部位を確認し、治療の効果やリスクなどを説明します。

STEP02

施術部位へのマーキング

脂肪を吸引する部位を確認しながら、印をつけます。

STEP03

麻酔

局所麻酔や静脈麻酔を行います。

STEP04

施術

皮膚を1cmほど切開し、専用の吸引機を使って脂肪を吸引していきます。

STEP05

アフターケア

腫れや内出血を抑えるため、医療用のフェイスバンドや圧迫ガードルを装着します。

施術詳細DETAIL

施術時間 治療回数 治療期間 痛み

希望する部位によって異なりますが、1~2時間程度です。

1回

麻酔を使用し、痛みに配慮した施術を行います。

  • 施術時間

    希望する部位によって異なりますが、1~2時間程度です。

  • 治療回数

    1回

  • 治療期間

  • 痛み

    麻酔を使用し、痛みに配慮した施術を行います。

ダウンタイム

個人差はありますが、麻酔が切れた後に痛みを感じる場合があります。処方する痛み止めを服用することでコントロールが可能です。フェイスバンドやガードルは術後1週間24時間装着します。シャワーは翌日から可能です。血流が促進される行為は内出血や腫れがひどくなることがあるため、激しい運動や飲酒、サウナなどは1週間程度控えてください。

リスク・副作用

内出血・腫れ・むくみ、皮膚のたるみ・凹凸、感染症、しこり・硬結、神経損傷・感覚異常、血腫・脂肪塞栓症、麻酔による合併症が起こる可能性があります。

  • ※術後は痛み、内出血、浮腫、ひきつれ等の症状がみられることがあります。

料金

1部位:220,000~418,000円(税込)

  • ※料金には、感染予防のための抗生物質や痛み止めなどの薬代も含まれています。
  • ※部位・契約プランになり異なります。

よくある質問Q&A

手術後は仕事を
お休みした方がいいですか?

手術した当日はゆっくり休養することがおすすめです。翌日から無理のない範囲で、お仕事などを再開してください。

術後に通院は必要ですか?

フェイスガードやガードルは術後3日目に交換のため来院が必要です。その後も経過観察のため何度か通院が必要になります。

内臓脂肪を
減らすことはできますか?

内臓脂肪は臓器の周囲にある脂肪なので、脂肪吸引を行うと臓器を損傷する可能性があるため、施術することはできません。皮下脂肪のみを吸引する施術法です。